POP UP

マイクラのポップアップストアがあったので寄ってきました。

 

丁度今使ってる時計が古いこともあって、調子が悪くなったのでマイクラの時計に買い換えました。

 

去年もやってて買い物したんですが、記事にするのを忘れてるっぽい?です。

せめて写真だけでも。

匠の位置が怖いwww

 

…そういえばマイクラの少し前にプレステのもやってて、そっちも少し買い物しました。

それも記事にしてなかったハハハ。

 

 

ウェブ拍手↓

 

 

 

 

 

 

 

 

突然ですが、

 

ブログをぷち引っ越ししました。
大した理由は無んですが、ユーザーIDを変更したかっただけです。
引っ越し作業面倒だからもういいかなーと思ってズルズルしてたんですが、なんか急に思い立ったので。
面倒だったけどできて良かったです…多分できてる…はず…。

 

他には全く何も変化もありませんが、改めてよろしくお願いします。

 

 

ウェブ拍手↓

 

 

 

 

 

 

何故KenshiでKenshiしないのか

 

「Kenshi」というゲームやりました。

以下感想です。





 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このゲーム、「ポストアポカリプスな世界でやりたいことを自由にやって生き抜くゲーム」でして、「Kenshi」というタイトルですがKenshiにならなくても問題ないゲームです。善人プレイ、悪人プレイも可能。

恐らく初心者向けと思われる放浪者でスタートしたんですが、急に荒野にポーンと放り出されるのでホント最初は何したらいいのか分からなくて、あっという間に野党か何かに襲われて死にました(笑

 

そんな教訓を糧に、なりふり構わず生き延びました。

結論から言うと、Kenshiらしいことはあまりしてません(笑

Koufu→Noufu→Ryosyou→Zasyou、って感じでしょうか。

兎に角食べ物を買うのにお金がいるので、まずは近くにあった鉄を取って鉱夫しながらお金を作ります。

そのお金で食料やら装備やら仲間やらを増やして、今度は農夫となって更に食料と資金源を作ります。

それを旅商となって街に売りに行きます。

最終的に壁で囲った拠点を作り、そこで座商しながら旅商も、という感じでした。

あっ、Kajiya(鍛冶屋)もしてたかも!

微塵もKenshiしてねぇwww

拠点の場所の都合でホーリーネーションのお祈りが来たり、物乞いシェクが来たりと大忙しですが、波風立てないよう、お祈りに付き合い、物乞いはシェク王国への納税だと思って受け入れてやり過ごしました。

盗賊と忍者はしっかりバッサリしてましたけどね。

ま、まぁアレです。どんなことができるかとかどうやって生き延びるかとかを見るためのチュートリアルプレイだったのでいいのですよハハハ。

旅も全エリア廻れてませんし。

 

他種族もどんな感じか見たかったので仲間にできるものは全部入れました。

動物も入れて20人の大家族。

ダブってる種族ももちろんいます。

予習せずに始めたので、自分の種族はグリーンランド人です。苦手なものが無いらしいので初心者向け種族かな?

次はもうちょっと戦闘しようと思うので、スコーチランド人がいいかな?見た目も好きだし。…でもシェクのがいいのかなー?ゴツゴツしててかっこいい。フラットスキン差別は嫌だけど。

あ、MOD入れてます。数種類くらい?…と思って確認してきたら20種くらい使ってました…。元MOD+日本語化MOD、とかで膨れ上がってるのもあります。

 

一番好きなNPC…仲間はルカ(シェクの女性)です。(手前中央の自キャラの左にいる子)

お金が無くて彼女しか仲間にできなかったんですが、本当に助かったし心強かった。

一番長い付き合い。こっちはお金もない軟弱なフラットスキンなのについてきてくれてありがとう!

自キャラの右側にいるのがボーンドッグ…犬なんですが、なんか可愛い。ゴツイけど可愛い。ヤギも可愛い。オレの知ってるヤギと違うけど(笑)でも可愛い。ブルも気に入ってます。ちょっと足遅いのがアレですが。ガルも強くて好きですが、ちょっぴりグロテスクなデザインが玉に瑕。いい子なんですけどね。強いし。最初に仲間にしたのもガルでした。某動画の影響もあったと思います。

基本的な事はとりあえず分かった気がするので、このキャラバン?ベースキャンプ?プレイはひとまずここまでにしようかな、って感じです。暮らしぶりは大分安定してたし。

次はもうちょっとKenshiっぽく生きようと思います。

いずれはDoreiスタートも…できればいいかなと。即死しそう。

Kenshi2も開発中とのことでこちらも楽しみです。出るまでにこっちをしっかりプレイしておかないと…。

「Kenshi」、万人受けするゲームではないと思いますが、気になる方はやってみてください。オススメです。

 

 

おまけ

変なスクショが残ってたので。

意識不明の人を肩に担いだつもりだったんですが…担ぎ方おかしくね?

あ、仲間のキャラ名は改変せずにみんな初期の名前のまま連れてます。

 

 

ウェブ拍手↓


 

 

 

 

 

 

きめつのゆにば

本当はもっと早く行く予定だったんですが、例によって時間が取れず、先日やっと行ってきました。

 

鬼滅XRライド。

 

 

 

 

 



日本の国旗と並ぶミニオンの旗は何て言うか…日本をバナナに乗っ取られたような気分(笑

 

それでは早速…こちらが鬼滅XRライドの入口です!

…でも、既に120分待ちだったので、その隣のコナンの4Dライブショーに入りました(笑
こちらはすぐに入場できたので。(写真とるの忘れt

面白かったです。
コナンと安室(と、園子の祖父)はCGでしたが、園子、蘭、怪盗キッドはキャストさんが演じてらっしゃいました。
前から何度かコナン関連のショーを見てますが、蘭ちゃんの角を髪型を工夫してナチュラルに再現されているのがすごくて、いつも蘭ちゃんばっかり見てしまいます(笑
ですが、今回は思わずキッドに目を奪われました。なんせ目の前で蘭ちゃんとの格闘を披露してくれたので。偶然でしたがすごいいい席に座れて良かった。

 

で、外に出るとお土産カート(ワゴン?)で鬼殺隊特別訓練ラリーの冊子が販売されてたのでやってみることに。
過去にやってたコナンのラリーみたいなものかなと思ってましたが、あれよりももっと簡単なものでした。子供向け?知らんな。


次にお決まりのミニオンパークへ行って、ハチャメチャライドやってきました。

20分待ちとかほぼ待ち時間ナシみたいなものなので、行くしかないです。

イースターエッグになってて可愛かったです。

この日は鬼滅とマリオに人が集中していたので、ハリポタのフォービドゥンジャーニーも40分待ちとかになってましたが、悩んだ末今回はハリポタエリアはスルーしました。

お昼にモンハンのセリエナの食事場でご飯食べたい、とか言ってたんですがここで鬼滅ライドの待ち時間が短くなったので、そちらへ行きました。

 

いよいよXRライド。

前回乗ったのはルパンの時です。自分は絶叫系アトラクションはダメな方でこのライド(スペースファンタジー)がユニバで乗れるアトラクションの限界です(笑
なので、楽しみ半分、ちょっと不安に思いながら並びました。
え、鬼滅の刃×ハリウッドドリーム?列に並んだだけで余裕で死ねます。


…やっぱこえー!!!!
久しぶりだからか、やっぱ怖かったです!めっちゃ叫んだ。でも鬼滅はしっかり見てきました。煉獄さんやっぱ素敵ですね。もっと見たかったぜ。
早く起きろ!と目の前で必死に叫んでくれる伊之助もよかったです。
連れは猗窩座の中の人が好きなので出てきて喜んでました。
この後もう一回並んでおかわりしました。


鬼滅のライド前に戻ったのでここでラリーの景品?を受け取りました。
結果は炎でした。


この後マリオエリアの整理券の時間になったのでエリアへ向かうことに。
…その前に腹ごしらえ。時間の都合でセリエナの食事場は諦めて前回と同じチーズドッグで済ませました。



マリオエリアに行くと丁度マリオカートが90分待ちになったので久しぶりに行きました。
うろ覚えですが多分3年振りです。うわー。

 

やっぱマリオカートたーのしー!
只管マリオカートやっていたい、と思うくらい好きです。


この後はお土産買って帰りました。ちょっと早めでしたが、前回より疲れました…多分鬼滅のライドだと思います(笑


おみやげはこちら。


ゲッソーかわいいよゲッソー。ヘイホーと悩んで、こちらのが出来が良かったのでw
鬼滅のクッキー以外が自分への土産です。次はこのTシャツ着ていくことになると思います。

 

次は新作鬼滅XRライド目当てで来ることになりそうです。推しがでますからね!

 

 

 

ウェブ拍手↓

 

拍手返信

ぼのさん:ゴールデンカムイ映画よかったですよー!機会ありましたら是非!(返信おそくなってしまい申し訳ないです…)

 

 

 

 

 

 

もう先々月の話ですが。

 

 

出先で諸事情により急に時間が空いたので(QJA)「そうだ、ゴールデンカムイ観よう」ということで観てきました。

 

ネタバレご注意。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

面白かったです!

続編希望!続編希望!(大事なry

戦争のシーンも、熊のシーンも、全ての戦闘シーンも迫力ありました。

捕らわれた杉元の所ににゅるんと忍び込んでくる油まみれの白石のシーン(好きなシーンの一つ)も面白かったです。どう見ても妖怪。

文句じゃないけど、レタラが思ってたよりちょっと小さく見えた…けどリアルに考えたらあれくらいだよね…原作でのアシリパさんとの体格差で余計にそう思ってしまったのかも。そもそもアシリパさんが原作より大きいもんね。

ストーリー的には杉元が第七師団に捕まりアシリパ(と白石)に助けられ逃走した辺りまででした。そこに至るまでもシナリオは端折られているんですが特に無理も違和感も無くて良かったです。原作の野田さんも脚本のチェックはされていたそうなので当然ですかね。

パンフレットを読んだのですがキャストさんやスタッフさんにけっこー原作のファンの方が多いようで、それも功を奏したのかなと思います。完成した映画からもその意気込みが伝わってきました。

漫画・アニメ原作の実写映画で成功した作品の一つと言えるんじゃないかなと。

できればもう一回映画館で観たいなー。そして「カラオケ行こ!」は観に行けなかった…。

 

 

 

 

ウェブ拍手↓





 

 

 

 

 

 

 

もう2月なので大変言いにくいのですが…

 

あけましておめでとうございます(ボソッ

今年もどうぞ、よろしくお願いします!

 

 

 

 

 


これまた今更な話題ですが。


今年の1月にUSJスパイダーマン・ザ・ライドがクローズしまして。
最後に一回行っておこうということで、ギリギリになりましたが何とか時間作って行ってきました。

 

 

 

 

入ってすぐスパイダーマン・ザ・ライドにまっしぐら。

 

この日はスパイダーマンさえ乗れたらミッションコンプリートということで、あんまり頑張ってません(笑
この後は小腹が空いたのでカートでチーズドッグ(名前違うかも)を買ってベンチへ。

向かいに見えるマリオエリアのドッスンを眺めながら食べましたw

 

その後はいつも通り(?)ミニオンパークのハチャメチャライドへ。
ミニオン・パークの隅を通った時に、不意に天海祐希さんの声で何か言われてびっくりしたのがココ。




通るとセンサーが反応してスカイリムのエズバーンみたいに窓からキャラが目を覗かせて一言言ってくれるという嬉しいサプライズ。
幸い空いてる場所だったので何度か通ってみることができました。

さっきの天海さんはスカーレット・オーバーキルで、他にエル・マッチョ(中井貴一さん)や山寺宏一さん(どのキャラだったか忘れてしまった)もいました。

 

 

次に久しぶりにフォービドゥン・ジャーニーに乗ろうということで、ハリポタエリアへ。
で、乗ってから少しして数分程アトラクションが止まったので、もう一度乗せてもらいました。
久しぶりに乗って止まったのでちょっと怖かったw

 

多分、この辺りをフォービドゥン・ジャーニーで飛んでた気がする…とか思いながらホグワーツ城を見上げてました。

 

 

この後はもうおみやげ買って帰ろうかーと言ってたんですが…

 

 

 

 

 

 

混んでるのに行ってしまったニンテンドーエリア。


折角パワーアップバンド持参したんだしハテナブロック叩こうぜということで。

右端のドッスンがお昼に眺めてたドッスンですね。

 

でその後、今度こそおみやげ買って帰りました。

 

 

自分用にはミニオンのゴミ箱型缶(クランチチョコが入ってた)とマリオのエコバッグ。



 

ミニオンのゴミ箱は実際にミニオンエリアにあるものと同じデザインなのが気に入って使ってます。



 

 

 

 

 

ウェブ拍手↓



 

 

 

 

 

ごあいさつ

 

今年も何とか誕生日を迎え年末まで来ました。

 

 

今年はもうマジで…ヤバかったです個人的に。

昨年12月くらいからもう、ずーっと崖っぷちみたいな感じで只管落ちる前に何とか足を前に出して全力疾走、みたいな感じでこの年末まで来ました。

来年は…来年は穏やかな年であって欲しい…。いつも通りがいいんだよ…波乱万丈なんて柄じゃない。平凡な人生がいい。

 

 

今年もどうもありがとうございました。感謝感謝でございます。

良いお年をお迎えください。

 

 

 

 

 

ウェブ拍手↓